複数のYouTube動画を一括視聴できるWEBサービス【movie cat(ムービーキャット)】が超便利すぎて全米が泣くかもしれない問題

お金 テック マインド マーケティング 生活 学術研究 仕事

✓ もくじ

  1. movie cat(ムービーキャット)とは?
  2. movie cat(ムービーキャット)の使い方
  3. movie cat(ムービーキャット)の使い道と明るい未来

movie cat(ムービーキャット)とは?

まずはこちらを見てほしい。
▶︎ 動画サンプル 日本の宝・泡沫(インディーズ)候補大集合!政見放送オーケストラ編(外部サイト:movie catの画面へ)【利用無料なのでご安心を】
※音量ボリュームは赤い再生ボタンのスピーカー部分のツマミで調整ください。
※自動的に複数動画の多重再生が始まりますが、赤い停止ボタン押下で動画再生は止まります。
トミタウロスのブログ
おわかりいただけただろうか?
Youtube動画を8本同時に再生しているのみならず、一括もしくは番号指定で再生・停止・音量調整が可能な、ありそうでなかったWEBツールである。

この movie cat(ムービーキャット) というサービスは簡単に言うと、YouTube動画を2〜8本まで、同時に再生できるというシロモノだ。
Youtube上の動画で「公開」ステータスのものであれば複数同時一括視聴が可能で、アプリのインストールや、YouTubeやGoogleなど、あらゆるWEBサービスへのログインは必要ない。
UNITINGによって開発された製品で日本語版と英語版がある。広告が付いているものの、全て無料で利用できる。
利用シーンは多岐に渡りそうだが、すでに海外メディアの記者やジャーナリストがファクトチェックの目的で movie cat(ムービーキャット) を使い始めていると聞き及んでいる。
movie cat(ムービーキャット) の仕様など詳細については、以下の日本語版公式サイトを参照してみてほしい。
▶︎ movie cat(ムービーキャット)のよくあるご質問

movie cat(ムービーキャット) の使い方についても本記事で説明するので、このまま画面の下にスクロールして読み進めていってほしい。

movie cat(ムービーキャット)の使い方

movie cat(ムービーキャット) にアクセスする
トミタウロスのブログ

②日本語版or英語版のボタンを選択(クリック)する
トミタウロスのブログ

③同時に表示させるYoutube動画の本数を以下から選択する
・A(2本)
・B(3本)
・C(4本・横並び)
・D(4本・2列×2行)
・E(6本・3列×2行)
・F(8本・4列×2行)
トミタウロスのブログ

④選択したA〜Fの通りの本数分、YouTube動画URL入力欄が出るので、試聴したいYouTube動画のURLを入力する
トミタウロスのブログ

DMM FX Vアップシェイパー

⑤入力欄にYouTube動画URLを全て入れたら下にある「SET」ボタンを押す
トミタウロスのブログ

⑥動画試聴ページに移動し、前のページで入力した本数分の動画のサムネイルが表示される
トミタウロスのブログ

⑦下の方にある赤い再生ボタンを押下すると、複数の動画が同時に再生が始まる
トミタウロスのブログ

⑧赤い再生ボタンの上にある「すべて」がデフォルトになっているので、試しに「番号指定」を押し、個別に停止したい動画の番号のチェック欄にチェックを入れると、指定された番号の動画だけ個別に停止、再生、音量のボリューム調整が可能になる
トミタウロスのブログ

⑨番号指定を外すには、チェックを外すか、「すべて」を押下で全動画指定コントロール状態に戻り、全部まとめて再生、停止、音量ボリューム調整が可能な状態(初期値)に戻る
トミタウロスのブログ

便利でしょう?
「全米が泣いた」どころか世界が歓喜に咽ぶこと必至のUI/UXの製品と断言する。

【関連記事】※アクセス数順
▶︎逆に何でYoutubeプレミアムにしないの?
▶︎Youtubeのチャット欄にいる青スパナと緑色の人は何者?
▶︎【廃人コース】Youtubeプレミアムが最高すぎて抜け出せない件
▶︎スタバアプリの予約注文機能で買い物してみた
▶︎【祝?フルリモート1周年】フリーランサーが週5でテレワークしてみてわかったメリットとデメリット
▶︎【最新版】スマホ電子マネー使い勝手徹底比較
▶︎スタバアプリにログインできなくなった時の対処法
▶︎【実体験レポート】Google検索1位を取りまくるとこうなる
▶︎新幹線予約アプリ「スマートEX」での座席予約方法から乗車するまでのガイド
▶︎「Chromeの「ノートンセーフサーチ」を解除する方法

movie cat(ムービーキャット)の使い道と明るい未来

この movie cat(ムービーキャット) の使い道としては、公式 movie cat(ムービーキャット)のよくあるご質問 の開発背景にも記載の通り、世界中の企業のプロモ担当者が自社プロモやイベントなどで使用する複数のYouTube動画を効率よくチェックする際にウィンドウやタブを都度切り替えるなどの煩わしく非効率な手法ではなく、同じ画面内でのワンストップで同時あるいは時間差でのチェックという用途、「同じニュースをメディアによってどのように報じられるか」などという、いわゆる「ファクトチェック」の用途があると見込み、世のプロモ担当者やメディア、ジャーナル界隈の関係者や、エンタメ関係者、その他世界中の動画ファンのためのサポートツールとして開発された。
YouTube上の「公開」ステータス動画であれば movie cat(ムービーキャット) で同時視聴が可能で、限定公開でなければライブ(生配信)動画も同時試聴可能である。「ZOOM飲み会」ならぬ「YouTube飲み会」や「YouTubeオーディション」「YouTubeミーティング」などにも使ってほしい。
もちろん、プロ向けのWEBサービスというわけではなく広く大衆に解放された movie cat(ムービーキャット) の登場により、ネット民にとっても明るい未来が訪れることを期待したい。

操作性も高く使い方も簡単だが、一点だけ、movie cat(ムービーキャット) はPCのみの対応でスマートフォンには対応していないことだけ、ご留意いただきたい。

日本結婚相談所連盟

また、同時再生画面のURLはパラメーターURL(試聴した動画のURLが連なる形式※冒頭の「泡沫大集合」URLのように)となっており、このブラウザのURL欄に表示されたパラメーター付きのURLを外部に公開すれば同じ画面をシェアできるので、ぜひあなただけの movie cat(ムービーキャット) でYouTube動画の複数同時再生を楽しんだり、家族友人知人にシェアして楽しもうではないか。YouTubeのプレイリストをシェアしたり、著名YouTuberのメンバーシップ特典でメンバーだけが見られる動画が見られたりということと同等のインパクトがあると言える製品で、これが世界中に広まるのは時間の問題であろう。
さあ、あなたも movie cat(ムービーキャット) にアクセスをして、あなたの好きなYoutube動画のURLを貼って、同時再生を楽しもう。

余談であるが、本記事冒頭でお見せした複数動画試聴画面のURLは以下に貼っておくので自由にシェアして、movie cat(ムービーキャット) の楽しさを世界にその魅力を拡散、布教してほしい。
トミタウロスのブログ
さっそく体験してみよう!▶︎ 動画サンプル 日本の宝・泡沫(インディーズ)候補大集合!政見放送オーケストラ編

このような使い方で、みんなで同じ画面(あなたがピックアップした複数動画のURLをまとめて)がシェアできるのも、この movie cat(ムービーキャット) の醍醐味である、ということをお伝えして、本記事の筆を置きたいと思う。