新宿区に続き文京区×PayPayポイント還元キャンペーンキター!
ついに文京区にもPayPayポイント還元キャンペーンがやってきた!
東京都文京区もしくは近辺にお住まい、お勤めの方!
ついに我が区にもPayPayポイント還元キャンペーンがやってきましたよ!
以前、新宿区の同キャンペーン開催中に徒歩で新宿区まで馳せ参じ、対象店舗を探してまわったのですがうまく見つけられずにしげしげと帰宅したことがあった(「【新宿砂漠】ポイント還元の飲食店を訪ねて三千里」参照)のですが、今回はついに、我が文京区にそれが回ってきました!
公式サイトによれば、我が文京区以外に全国数ヶ所で開催するようです。
キャンペーン対象実施期間は都市によって違うみたいですが、我が文京区の場合は第1弾、第2弾と2段構えのキャンペーンで、1弾は10%、2弾は30%のポイント還元とのこと。
文京区は既に開始しており、来年1月末まで(総額が上限に達するまで)続くようです。
第1弾はコンビニなども対象で、第2弾はコンビニは対象でなく、飲食店がメインとのこと。
もちろん、キャンペーン利用に際しては文京区在住者でなくても問題ありません。あくまで文京区にあるキャンペーン対象店舗でのPayPay決済へポイント還元がされるというものになります。
※各地キャンペーンの期間、ポイントなど詳細は公式サイトでご確認ください。
引用:「地方自治体と一緒に取り組む「あなたのまちを応援プロジェクト」 2021年11月以降に実施するキャンペーンが決定 – PayPayからのお知らせ」(外部サイト:PayPay公式サイト)



【関連記事】※アクセス数順
▶ 【新宿砂漠】ポイント還元の飲食店を訪ねて三千里
▶ スタバアプリの予約注文機能で買い物してみた
▶ 【今なら25%還元!】出前館でLINEポイントを貯める方法
▶ 逆に何でYoutubeプレミアムにしないの?
▶ 【廃人コース】Youtubeプレミアムが最高すぎて抜け出せない件
▶ クレカ明細の「グーグルプレイコンテンツ」とは?
▶ オタと熱狂を作らない者こそが生き延びるという話
▶ YoutubeのライブラリがYoutubeMusicで欠ける現象
▶ スタバアプリにログインできなくなった時の対処法
▶ 【学術研究】日本の音楽業界を待つ未来
–
PayPayポイント還元キャンペーン対象店舗の探し方からポイント還元までの手順
1. PayPayのアプリを起動し、「近くのお店」をタップする。
2. マップ上の店舗の中から赤いトサカのようなものが付いた店が、今回の「文京区×PayPayポイント還元キャンペーン」の対象店になりますので、そのお店へ行きPayPayで支払いをします。
3. 対象店にてPayPayでの支払いが済むと支払い金額に対して10%のポイントが付いているはずです。(※画像赤丸部分)
※付与(還元)予定のポイントは「付与予定の残高」と表示されます。
なお、ポイントの付与(還元)は翌月末になるそうです。
【ちなみに…】
私が行った対象店舗はセブンイレブンでしたが当該キャンペーンのポスターは掲出されていませんでしたが上記のとおりきちんとポイント還元されました。(店員さんも忙しいし、貼るのがめんどくさいのかな…)
なので、あくまでアプリ上で検索した対象店舗の情報は私が巡った限りでは正しいようです。
あまりにどこもポスターが貼られていないため、別のコンビニへ行った際に「文京区とPayPayのポイント還元キャンペーンはやっていますか?」と店員に尋ねたものの「・・・は?」みたいなリアクションをされてしまいました。
まるで私が違う世界線からきた人間のように扱われる始末でしたが、非対象店舗の人にとってはあまり認知度がないのかもしれません。店員さんも忙しいので仕方ありませんね。
当ブログがどなたかのお役に立てれば幸いです。



