2回目コロナワクチン接種1週間後の経過報告
✓ もくじ
2回目接種1週間後の体調
コロナワクチン接種2回目から1週間経ったので、体調や副反応を含めた経過報告を記事にしておこうと思います。
ワクチン2回目接種当日と翌日、2日後のレポート記事は以下からご参照ください。
—
2回目接種当日の記事 ▶︎「2回目コロナワクチン打ってきた報告」
2回目接種翌日の記事 ▶︎「2回目コロナワクチン接種翌日(24〜34時間後)の経過報告」
2回目接種2日後の記事 ▶︎「2回目コロナワクチン接種2日後の経過報告」
—
結論から言うと、腕の痛みや軽い倦怠感などがあった程度で、以降は腕も上がりますし、その他の目立った副反応も一切ありません。
家族も同様なので、こういう家系なのでしょうか。
コロナ禍で生活や行動に制限があるものの、仕事もオフの運動も、普段どおりに戻りつつあります。
お陰様で当初心配していた副作用、仕事への影響はほとんど出ていません。


今のところ「接種証明」を提示する場面には遭遇しておらず
”ワクチンパスポート”という概念がアフターコロナの今後に浸透するのか、または「接種証明書」などそれに代替するシステムが世の中でイニシアチブを取るのかはわかりませんが、いずれにせよそうなった未来に備える意味でも、ワクチン接種はしておくべきだと私は考えます。
「あと少し待てばコロナの治療薬が出てくるだろうからワクチンは打たなくていいや」と考える人が少なからず世の中にいるやに聞きますし、ワクチンを打たない選択をするもの本人の自由ですが、その場合は他人に迷惑をかけないことを前提です。
少なくとも、私の家族や友人、知人、同僚など周りの人たちにはもっと冷静に、治療薬は治療薬として、それと自分の身を守ることは別で考えてもらい、反ワクチン、欧米製薬メジャー陰謀論、ビル・ゲイツ陰謀論みたいなものにその心身を窶すことなく、社会への責任としてワクチンは接種して安心安全なライフスタイルを取り戻してほしいと願うばかりです。
—
✏️ ワクチン接種申し込み方法のガイドはこちら
▶︎「【完全ガイド】東京都ワクチン接種の申し込み方法」
✏️ ワクチン接種1回目当日の会場や副反応の様子はこちら
▶︎「1回目コロナワクチン打ってきた報告」
✏️ ワクチン接種1回目翌日の副反応などの様子はこちら
▶︎「1回目コロナワクチン接種翌日(24〜34時間後)の経過報告」
✏️ ワクチン2回目接種当日のレポート記事
▶︎「2回目コロナワクチン打ってきた報告」
✏️ ワクチン2回目接種翌日のレポート記事
▶︎「2回目コロナワクチン接種翌日(24〜34時間後)の経過報告」
—





