Macの画面下のツールバー(Dock)の大きさが変わってしまった時の対処法
強制終了、再起動など、なんらかの理由でMacの再起動をした際に画面下に出ているツールバー(Dock)が小さくなってしまった(大きくなってしまった)ことがありませんか?
そんな時には以下のどちらかの操作で解決できます。
・ Dock右にある「|」にカーソルを合わせて収縮で調整する(元の大きさに戻す)
・「システム環境設定」からDockのサイズを再設定する(元の大きさに戻す)

👆 Dock右にある「|」にカーソルを合わせて収縮で調整する(元の大きさに戻す)方法
赤枠の「|」(縦の棒みたいなの)にカーソルを乗せると上下の矢印が出ますのでそれをドラッグした状態でカーソルを動かすとDockの大きさが収縮しますので好きな大きさに合わせられます。

👆 「システム環境設定」からDockのサイズを再設定する(元の大きさに戻す)方法
「Dockとメニューバー」をクリック

「Dock」のサイズを調整します。
画面下のDockが調整したサイズに変わっているはずです。
当ブログが何かしらの参考になれば幸いです。

