氷室京介公式twitterアカウントが乗っ取られた経緯と現状

テック 生活

  •  念のため・・・
     氷室京介(ひむろきょうすけ)
     群馬県高崎市出身、1960年10月7日生まれ(60歳※2021年3月現在)
     ロックバンドBOOWYの元メンバーでボーカリスト。所属事務所はBeatNix。
     旧芸名・氷室狂介 本名・寺西修

参考までに最近の代表作を・・・

東日本大震災復興支援チャリティライブ KYOSUKE HIMURO GIG at TOKYO DOME “We Are Down But Never Give Up!!” [DVD]
ワーナーミュージック・ジャパン

【メーカー特典あり】KYOSUKE HIMURO LAST GIGS<初回BOX限定盤>(2BD)(特典:スタッフパス レプリカステッカー [Blu-ray]
ワーナーミュージック・ジャパン

✓ 乗っ取りの経緯と時系列

日本結婚相談所連盟

公式アカウント乗っ取り被害発生は2021年3月1日頃

氷室京介さんの公式アカウント乗っ取り被害に遭っています。以下時系列です。

2021年3月1日頃、氷室京介公式twitterアカウント(@HIMURO_COM)が何者かに乗っ取られる。
トミタウロスのブログ

アカウント名が”Owned by xy #9999″という名前に変わり、中国語と思われる言語でのツイートが開始される。
同日、それに気づいたファンやフォロワーが乗っ取り被害に気づき騒ぎになる。
トミタウロスのブログ

同日午後「このアカウントは使われておりません」となる

アカウント乗っ取り被害発生同日の午後、突然「このアカウントは使われておりません」に変わる。
トミタウロスのブログ
上記の状態が数時間続きました。

別アカウント名になりツイートやリツイートが行われる

さらに同日午後、アカウント名そのもの @HIMURO_COM から @sosojeager に、名前は”Sofiane”に書き変えられ、アイコンとBio欄もアニメアイコンに変えられてしまう。
トミタウロスのブログ

乗っ取り数時間後、謎の海外動画が投稿される。拾った動画か本人撮影・所有のものかは不明。
トミタウロスのブログ

さらに、英語圏、ポルトガル語圏、スペイン語圏のユーザーと思われる一般アカウントをリツイートし始める。
トミタウロスのブログ

何者かに乗っ取られたアカウントは乗っ取り被害継続中(2021年3月3日現在※追記:2021年7月7日現在)

2021年3月3日現在、いまだ氷室京介公式アカウントの乗っ取りは現在進行形です。
トミタウロスのブログ

【2021.07.07 更新】
乗っ取り被害は継続中。
アイコン画像とbio欄は乗っ取り当初から変わっており、英語圏、ポルトガル語、スペイン語圏ユーザーと思しきアカウントのツイートをリツイートをするライムラインは相変わらず。
何者なのか、その正体は不明のまま。

トミタウロスのブログ
トミタウロスのブログ

氷室京介公式サイトから3/4、氷室京介公式ツイッターアカウントを変更すると発表。新公式アカウントを発足。
氷室京介サイドは元のアカウントの奪還は諦めたようです。

トミタウロスのブログ
トミタウロスのブログ

アカウント乗っ取り被害を見かけた場合の対処法は通報するしかない

私をはじめ、乗っ取り被害に気づいた皆さんがtwitter社に通報をしているようですが、3月3日現在、残念ながら乗っ取り被害は続いており、氷室京介さんの公式twtterアカウントは元に戻っていません。
氷室京介事務所サイドはハッキング被害を把握しているようで「現在調査中」とのことです。
公式サイト
https://www.himuro.com/news/?page=1#1123

今後もしtwitterの乗っ取り被害を見かけた、あるいは本人が被害に遭った場合のためにtwitter社への通報手順を載せておきますね。

通報手順
1. 当該アカウントのbio欄に移動して、右上の赤丸の部分をタップ(クリック)する。

トミタウロスのブログ

2. 「(アカウント名)さんを報告する」をタップ(クリック)する。
トミタウロスのブログ

以上でtwitter社への通報は完了です。

ヒムロック公式アカウントについては、twitter社による厳正なる対処がされ復活がなされることを祈りましょう。

ネット上の犯罪が撲滅されますように。

【2021.10.29 更新】
@Sofiane なるアカウントの乗っ取りは継続中だが、アカウント名を「hcm」、@leseulhichem と変え、BIO欄には @PNLMUSIC とだけ表記に置き換えられている。
トミタウロスのブログ

ではその @PNLMUSIC に飛ぶと以下のように公式認証を受けた「PNL Music」というアカウントが存在する。
トミタウロスのブログ
これ自体は正当な海外の音楽レーベルのアカウントのようだが、この音楽レーベルと元Sofiane(@sosojeager 現「hcm」@leseulhichem )との関係性も不明。
また、氷室京介サイドはどこまで対処をしているのか、新アカウントへの移行をしたのみで乗っ取り被害への対処(元・氷室京介ツイッターアカウントHIMURO_COMの奪還)は諦めたのか、さらに言えば米ツイッター本社は当事者からの通報(がおそらくあっただろうと推測されるが)にも動かないのはなぜなのか、もしかしたら氷室京介サイドが何か契約上の瑕疵を突かれ、実はこのアカウントの所有者変更は正当なものだったのか、など憶測と謎が尽きることはない。

【2021.11.13 更新】
アカウントが @sofianejeager に変更され、アカウント名はモロッコ国旗のみになっている。
アイコンはアニメか何かのキャラクター。
BIO欄には海外のレーベルらしきアカウントへのリンクも表記も何も情報の掲載がなくなった。
フランス語圏のアカウントをリツイートしまくっているが、以前と同じく自ら何かの情報を発信(投稿をツイート)するところは確認できない。
トミタウロスのブログ

【2022.01.28 更新】
アカウントが @ketabrt_ に変更され、アカウント名は” k. ”に変わっている。
BIO(プロフィール)欄には忍者アイコンがあるのみ。
フランス語でポエム(のような文体の、何らかの主義主張)を発信するアカウントに変更されている。
トミタウロスのブログ
※氷室京介アカウントの乗っ取り被害を知っているのかいないのか、YOSHIKIさんがフォローを外していないのがまたいい。

ツイッター公式アカウント乗っ取りついては、過去には爆笑問題などのテレビタレントを抱える芸能事務所タイタン社長太田光代氏や精神科医の香山リカ氏らが被害に遭っており、各自のITリテラシー向上やセキュリティーの再点検をする機運がきているのと同時に、SNSのありかたが問われる時代に入っているのかもしれない。